毎日暑いですね。
天気予報では連日35℃を超え、40℃を超える地域もあり聞くだけで疲れます。
でも、澄んだ青い空にフワフワの白い雲、山の緑は濃くて、キラキラとしたコバルトブルーの海。
この季節は何を見ても鮮やかで、ワクワクします。
紫外線が気になるので、この時期にドライブは避けたいところですが、
それでもこのきれいな景色をみるために出かけてしまいます。
ある日、山の景色を見るために安芸高田方面へ出かけました。
道中は山深くて、鮮やかな緑と空の青が鮮やかで、蝉や川の音も心地よく、
おいしいものも食べ、心身共にリフレッシュして帰路についていた時、
なんと目の前に大木が横たわり行く手を阻んでいました。
2時間前に同じ道を通ったのに…。
今朝の星座占いで10位だったことを思い出し、
下から3番目だからこんな状況に遭遇したのか⤵(不運)と思う一方で、
たまたま同じ道を通っていた男性たちが次々に集まって、汗だくになりながら
作業をする姿を見て、10番目だから滅多にないこんな機会に遭遇できた⤴(幸運)
と涼しい車内でこんなことを逡巡していました。
作業を終えて戻ってきた夫によると、
みんながワイヤーやチェーンソーを持ち寄り、トラックで引っ張りながら除けたようで、
たまたま車に凄いものを載せていた人が集った偶然の奇跡!
何はともあれ、初対面でも結束して段取りよく作業ができることに日本の人々のすごさと、
警察や消防だけを頼るのではなく、自分たちでも出来ることはやろうという意気込みに、
いざという時の安心感を覚えました。
普段は多くの時間をピリピリ、イライラして過ごし、夕方にはぐったりしている私なのですが、
この日は待っている時間もワクワクして過ごしました。
きっと日常から解放されて癒されていたからでしょう。
そんな時間は本当に大切ですね。 M.M