お問い合わせ

会員ページ

ブログ

2025/07/02梅雨の季節です

梅雨の季節となりました。ジメジメして洗濯ものがなかなか乾かないですよね。みなさんは生乾き臭がする洗濯物をどうしていますか?私は匂いがする洗濯物をより分け、再度洗濯機に突っ込み洗濯しています。出来上がった洗濯物を匂ってみると、やはり『あの匂い』が漂います。何度、同じことを繰り返してもなかなか匂いが取れないため、いま最近流行り?のCOPILOTに聞いてみました。すると『洗濯物をしっかり乾燥させたり、定期的に洗濯槽を掃除することで生乾き臭を防ぐ事ができますよ。例えば、梅雨の時期には除湿器を使ったり、洗濯後すぐにアイロンをかける方法も効果的です!🌱』と教えてくださりました。 洗濯槽を掃除?洗濯後すぐにアイロン? そんな面倒なことはできない!いや、したくない!!と思いました。色々な事が自動で出来るようになってきた時代。いつかは自動で洗濯槽の掃除や洗濯物のアイロンが出来るようになればいいのに・・・と思っています。

T・A